2013年 11月 11日
冷たい雨の日のぬくぬくおいしい話

宮古・日立浜の猫たちの、ポストカードこちら
☆☆☆
初雪予報があった今週、今朝は冷たい雨。

雨の中を病院へ行き、雨の中を家へ帰り、

家へ帰った後も雨ザーザー…
でも、

ケージに入れたホットカーペットでほかほか~
しっかりごはんを食べてお水を飲んでトイレも済ませて、
ぬくぬくのお昼寝…

トンちゃんと寝♪
その間にyuki-yは、キッチンで…

料理ではなくて、でもちょっと似ている…ちわりの薬大作戦。
今、ちわりは錠剤と粉薬を二種類飲んでいるのですが、
粉薬の一つ、この白いこれ!これに苦戦しています。
オブラートは試したし、小さいカプセルも頼んでいるのですが、
ちわりは嫌だとなると、あぶくぶくぶくで吐き出すので、
薬だけを無理に飲ませるのは難しい、
でも、ごはんの好みもうるさいので、ただ混ぜただけでは絶対食べません…
錠剤はささみでくるめば飲んでくれるので、粉薬も錠剤にしてしまえ~
というわけで、水で溶いて小麦粉を少し足して、小さく丸めて、

ぶきっちょなyuki-y、一時間近くかけて完成。
さ~て、ちわり、出来たよ~おいで~
いえ、薬は、これをそのままささみでくるんでも、臭いで拒否されてしまうので、
夜まで陰干しして臭いを飛ばし、固めて扱いやすくします。
今、出来たよ、おいで~…は、今日のランチ。
今日のランチは、

♪何か?
…
ちわりのお鼻にメニューが書いてあるみたいですね。

とろとろ温泉玉子の黄身・キミランチ。
ちわりの残りはyuki-yがおいしくいただきました~
その他小松菜のバター醤油炒めとおみおつけ、いつものランチに復帰。
いらいらしてお菓子を食べまくったり、何も食べずに夜中になっていたり、
そんな日々から脱出して、ちわりとおいしいランチタイム♪
食べ終わる頃には雨があがり、ちわりはソファで熟睡中。
冷たい雨でもぬくぬくおいしいちわり家にポチッと!仕事だった
ランキングに参加しています。お手数かけますが、クリックお願い致します。
↓ ↓ ↓


ありがとうございます。
ご訪問時のコメントお休みし、黙読で失礼します。ごめん~
yukiさんの愛情もいっぱい詰まったちわりくんの薬大作戦、素晴らしいです♪ 今日もおふたりが幸せでおいしいランチタイムを過ごせますように(*^.^*)☆☆

でもこれ、小さく丸めてしまうなんてすごい!
ちょっと見直したわヾ(≧▽≦)ノ☆
ラッキーのことを思い出しました。
食欲があれば、好きなものに埋め込んで、
簡単に飲んでくれていましたが‥‥
食欲がなくなると‥‥
本当に困りました。
泣き泣き、無理やり押し込んだり‥‥
心を鬼にして‥‥
錠剤を砕いて水に溶かして、シリンジで口の横から‥‥
最初はだませても、次からは‥‥
最後はもう無理して飲ませるのをあきらめました‥‥
ちわりくんは!まだまだ大丈夫なのでホッとしてますが、
yukiさんのご苦労と苦心は続きますね‥‥
がんばってください。応援してます。
こういうのは、エコーかからないのね(笑)
愛の力の偉大さを感じます。

うちでは先生の指示で、粉薬を練乳に混ぜて、猫の口の周りにくっつけてあげました。そうすると、自発的に舐めとるので。
でも練乳を食べていいのか?とか、舐めとる元気があるのか?とかいう問題があるかもしれません。ご参考までに!

ちわり君も粉薬で困ってますね
こんな風に固めるなら平気かもね
yuki-yさん考えましたね
ちわり君もこれなら大丈夫でしょうかね
ちわり君美味しくキミいただきましたね


そ、粉末は困りますね、騙せない(:_;)
我が家も、出来る限り錠剤にして下さいと
頼みます。
香りの強いフードに混ぜてもわかりますもんね…
そ、明日にかけて寒くなるよーですね。
暖かくして、ゆっくり休んでね、ちわり君♪

お手間いりのお薬=これはじぇ~~たい効果てき面だわさ~~
考えられましたにゃ!
おふみがちわりくんと一緒で
ごはんに混ぜればまったく食べないし(サプリメントも)
無理やり飲ませるとうまくいかないと
泡拭いちゃいます
で、おふみの場合は寝起きのボーッとしてる時しか
なんだけど
粉薬はまだないな~
実家ではオブラートでした
透明なカプセル~もそっか
サイズが色々あるから小さいのにすれば。。。もしかして
いけるかもかな
違うのでよく透明のカプセル薬局で買いました
こういう小麦粉っていうのもあるんですねぇ
やっぱり寝起きのボーッとしてる時じゃないと
ちわりくんも難しかったりして
早くいつも飲めるなにかコツとか方法が
確率されるといいです



すごいわ・・・ちわりくん、愛されてる~。
うちのふくも、お薬であぶくぶくぶくの子なの。
口に入れると同時に、ぶわぁ~~~!ってあわだらけ(笑)
錠剤もダメなので、注射してもらうしかないんだけど、
でも、こうやって工夫する努力・・・勉強になりました。
ちわりくん、お薬飲んで(食べて)がんばろうね。

でも、yukiさんちわりくんが嫌がらず飲めるように工夫して感心しました。
ちびくんも薬飲ませるの大変なので、薬飲むことがあったときに真似させて貰います^^
ちわり様。
薬はちゃんと服用しましょうね。

ハルも たいていのお薬は 飲みませんので 苦労します(-"-)
なにも 参考になるようなことは 言えず(笑)
そちらは 雪降りましたか~??
おいしいもの いっぱい食べて、お風邪など 引かれませんように お気を付けて!!
